★青森で買ったお土産&グルメ
青森旅行記番外編です。 青森旅行2泊3日で買ったお土産と美味しかったグルメをプチ紹介します! いかせんべい ごま煎餅の裏にたっぷりの「味付けさきいか」が乗っているおせんべい。 通常のごま煎餅よりしっとりとした歯応えで、不…
青森旅行記番外編です。 青森旅行2泊3日で買ったお土産と美味しかったグルメをプチ紹介します! いかせんべい ごま煎餅の裏にたっぷりの「味付けさきいか」が乗っているおせんべい。 通常のごま煎餅よりしっとりとした歯応えで、不…
青森温泉巡り旅行記:旅した日:2021年4月 ランプの宿 青荷温泉に宿泊記~青森旅行記NO.3~の続きの記事です。 日本三秘湯の谷地温泉に日帰り入浴してきました! 青森県ってほんと、秘湯が沢山ある・・・ 青森旅行の最終日…
青森旅行記:旅した日:2021年4月 津軽旅行~温泉巡り~個人的青森モデルコース~ NO.2の続きの記事です。 青森県黒石の秘湯、青荷温泉 ランプの宿へ Instagramで青荷温泉の投稿を見てからずーーーっと行ってみた…
青森旅行温泉巡り~個人的青森モデルコース~ NO.1の続きの記事です。 2日目は青森市内から、黒石方面へ移動。 青荷温泉ランプの宿に泊まりに行きます。途中立ち寄り湯をしつつのまったり青森旅です。 鶴ヶ坂の湯 たらポッキ温…
フジドリームエアラインのキャンペーンでなんと2泊分のホテル費用+往復の航空券(神戸-青森)がなんと1万円!っていう、信じられないくらいお得なプランを見つけてしまったので、2泊3日の青森旅行に行ってきました。 最近は温泉巡…
青森旅行記④恐山からの大間へ。下北半島1周嗚呼。の続きの記事です 青森旅行最終日は、むつ市のホテルから十和田湖へ。 帰りの飛行機が夜の便なので、まだまだ青森を堪能しまっす。 むつ市のホテルから十和田湖まで車で3時間半…
旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記③の続きの記事です。 前日の宿、浅虫温泉にはかなり夜遅く到着したので周りがどんな感じが全く分からなかったけど、きれいなところやった! 朝、ちょっとだけ早起きをして海岸の方まで散歩。…
旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記②岩木山のお膝元・弘前ぐるりんの続きの記事です。 青森旅行3日目。 弘前ではドーミーインに宿泊しました! 天然温泉 岩木桜の湯 ドーミーイン弘前 ドーミーイン大好き。 大浴場あるし…
旅した日:2018年8月中旬 青森旅行記①八戸・八食センターからの酸ヶ湯温泉へ。の続きの記事です。 翌日は早起きをして酸ヶ湯温泉を後にしました。 途中、ものすごく高い橋、城ヶ倉大橋を通過。 上路式アーチ橋では、アーチ支間…
旅した日:2018年8月中旬 この間の年末~年始にかけて東北の旅をしましたが、青森だけは日程の関係&雪の関係で足を踏み入れることが叶わず・・・・ ということで、この夏は青森やー!ということで少し遅い夏休みを頂いて青森のい…