国道2号線の旅に出ました②広島 呉~福岡 門司港
旅した日:2020年7月 国道2号線の旅に出ました①神戸~尾道の続きです。 初日は尾道で日が暮れて、も~運転あかん!ってなったので、広島県の呉で宿泊。 神戸出発12時くらい、呉到着23時くらいだったので、もはやヘロヘロで…
旅した日:2020年7月 国道2号線の旅に出ました①神戸~尾道の続きです。 初日は尾道で日が暮れて、も~運転あかん!ってなったので、広島県の呉で宿泊。 神戸出発12時くらい、呉到着23時くらいだったので、もはやヘロヘロで…
旅した日:2020年7月 国道二号線 国道2号は、大阪府大阪市北区から福岡県北九州市門司区に至る一般国道です。 以前、福岡の門司港を旅した時に、わたしが通勤でヘビーに利用している2号線が関門海峡まで続いていると知って、2…
旅した日:2017年6月初旬 かつて毒ガス島、今うさぎ島な大久野島に行ってきた!広島・しまなみ海道の旅①の続きです。 竹原の街並を見学した後は、しまなみ海道へ。今夜の宿は伯方島にとってあるので、とりあえずしまなみ海道の本…
旅した日:2017年6月初旬 6月はわたしの誕生日なので、ずっと行ってみたかった広島の島に行きました。過去毒ガス島で地図から消されていた島、現在はうさぎ島と呼ばれる広島の大久野島。 忠海港から、大三島フェリーで大久野港に…
旅した日:2013年10月 秋の安芸の宮島に行った(1)の続きです。 宮島2日目。ゆっくりチェックアウトして、また宮島に来てしまいました・・・。昨日、鹿との触れ合いが少なかったかなぁと心残りがあったので、鹿を見に行きます…
旅した日:2013年10月 そうだ、秋の安芸の宮島に行ってみたらどうだろうか?駄洒落な感じの思いつきひとり旅です。 そうだ、秋の安芸の宮島に行ってみたらどうだろうか?と急に思い立って、金曜の夜発の夜行バスで大阪から宮島へ…
旅した日:2012年10月 尾道で秋に毎年行われるお祭り『尾道灯りまつり』に行ってきました。 今回で第9回だそうです。 幻想的で本当にすてきでした ( ´△`)アァ- まずは向島に渡りました。 ミニコンサートなんかのイベ…
恒例の尾道の帰りに (実は尾道移住計画(将来的な希望ですが・・) なので尾道にはよく行くんです) 福山の街をぶらぶらしてきました。 福山駅のものすごい近くに福山城があります~。 とりあえず城には行ってみないと気がすまない…
尾道で毎年春に行われるお祭り「尾道みなと祭り」に行ってきました。 実はこのお祭りに行くの、今回で2回目!なんです。 このお祭り、市内の中学生や小学生たちが踊りまくるみたいです。 ノリノリでたのしい 衣装もいろいろなデザイ…
坂道と猫と古民家の街、尾道に一人ぶらぶら旅に来ました。 映画監督の大林宣彦さんは尾道市の東土堂町の出身で、尾道三部作「転校生」「時をかける少女」「さびしんぼう」や新尾道三部作「ふたり」「あした」「あの、夏の日」のロケ地が…