女ひとり旅で海外旅行&国内旅行に行ってきますっ!

一人旅ブログ|女ひとり旅ですが何か?

  • 管理人紹介
  • もくじ
  • FACEBOOK!!
  • 旅ランク
  • 一人宿泊OK温泉宿
  • お問合わせ
  • 日本温泉一覧
  • ホーム
  • 日本温泉一覧

日本温泉一覧

北海道の温泉一覧

  1. 湯の川温泉
  2. 函館温泉
  3. 洞爺湖温泉
  4. 阿寒湖温泉

じこしょうかーい


最近の投稿

  • コインスナックふじに行ってきました! 2022.10.07
  • 岩手の混浴!藤七温泉に行ってきました。 2022.10.07
  • 赤目温泉に行ってきました! 2022.10.05
  • 台温泉 観光荘に日帰り入浴 2022.10.04
  • 八幡平の秘湯 松川温泉 峡雲荘に行ってきました! 2022.10.04

人気の投稿とページ

  • 外から見えちゃう!白浜温泉 崎の湯に立ち寄り湯
    外から見えちゃう!白浜温泉 崎の湯に立ち寄り湯
  • 怪しい・怖い・ヤバイ…太陽公園は姫路のカオススポットだった。
    怪しい・怖い・ヤバイ…太陽公園は姫路のカオススポットだった。
  • 混浴ありのあわらグランドホテル宿泊ブログ【福井旅行記】
    混浴ありのあわらグランドホテル宿泊ブログ【福井旅行記】
  • ホテル川久 楽しみ方:邸宅スパと王様のビュッフェと豪華絢爛な内装
    ホテル川久 楽しみ方:邸宅スパと王様のビュッフェと豪華絢爛な内装
  • 双子島荘の猫に癒され…幽霊は出ません!昭和的ステキ温泉宿
    双子島荘の猫に癒され…幽霊は出ません!昭和的ステキ温泉宿
  • 群馬で混浴する?日帰り温泉・旅館紹介(草津・伊香保・水上・四万・宝川)
    群馬で混浴する?日帰り温泉・旅館紹介(草津・伊香保・水上・四万・宝川)
  • 日本のアマルフィ和歌山県の雑賀崎に行ってみたよ!
    日本のアマルフィ和歌山県の雑賀崎に行ってみたよ!
  • レムプラス三宮*宿泊レポート朝食と眺めがGOODでした
    レムプラス三宮*宿泊レポート朝食と眺めがGOODでした
  • 医師が薦める高濃度ラドン温泉【全国ラジウム温泉・ラドン温泉】
    医師が薦める高濃度ラドン温泉【全国ラジウム温泉・ラドン温泉】
  • たま駅長 何代目なんや?和歌山電鐵 貴志川線貴志駅に会いに行ってきた。
    たま駅長 何代目なんや?和歌山電鐵 貴志川線貴志駅に会いに行ってきた。

RAKUTEN!

CATEGORY

  • news
  • あさみんの日常
  • お土産
  • お遍路
  • ひとり旅じゃない!
  • キャンプ
  • グランピング施設
  • フェリー旅
  • プレスツアー&モニターツアー参加
  • メディア履歴
  • ワンダースポット
  • 中国・四国
  • 中部
  • 九州
  • 北海道
  • 北陸
  • 呑んだくれ
  • 旅メモ
  • 旅ログ
  • 日本温泉地リスト
  • 未分類
  • 東北
  • 東海
  • 沖縄
  • 海外
  • 混浴
  • 温泉
  • 甲信越
  • 車旅
  • 銭湯・日帰温泉
  • 関東
  • 関西
  • 電車旅
  • 飛行機旅
  • 高速バス旅

TAG

カンボジア シェムリアップ ソウル ベトナム ホイアン マラケシュ 三重 京都 六甲山 兵庫 別府 北海道 和歌山 大分 大阪 奈良 姫路 寄稿 富山 小樽 岐阜 岡山 広島 徳島 愛知 新潟 札幌 東京 沖縄 淡路島 熊本 石垣島 石川 神戸 福井 福岡 金沢 長崎 長野 青森 韓国 香川 香港 鳥取 鹿児島

RANKING

TAG

カンボジア シェムリアップ ソウル ベトナム ホイアン マラケシュ 三重 京都 六甲山 兵庫 別府 北海道 和歌山 大分 大阪 奈良 姫路 寄稿 富山 小樽 岐阜 岡山 広島 徳島 愛知 新潟 札幌 東京 沖縄 淡路島 熊本 石垣島 石川 神戸 福井 福岡 金沢 長崎 長野 青森 韓国 香川 香港 鳥取 鹿児島

Category

Archieve

tabiorg

~あさみん 女子旅バックナンバー

**~**~**~
温泉&サウナ好き女の入湯レポ
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

~♨好き女の入湯レポ

~**~**~**~**~
温泉&サウナ好き女の入湯レポ
@onsen_gogo
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

西浦温泉 ホテル東海園
@hoteltoukaien 

西浦温泉は、西浦半島の先端に位置し、360度海の全景が一望できる風光明媚な温泉街です。
その美しさから万葉歌人に愛され、その歌を集めた「万葉の小径」や「俳句の道」が近くに有ります。

そんな西浦温泉にあるホテル東海園さん。
全客室から三河湾の大パノラマが楽しめる絶景温泉ホテルです。

ホテルは昭和のバブル期を感じさせる大きなホテルで内装はレトロ感があってなんだか落ち着く・・
建物自体の古さは否めないのですが、それもまた味ということで。

12月31日~1月1日にかけて宿泊させていただいたんですが、なんというかおもてなしの雰囲気がすごくてアットホームなホテルでした。

餅つきや、みんなで日の出を見よう!的なイベント、振る舞い酒、館内謎解きミステリー的ゲームなどなど。

スタッフの方がめちゃくちゃアットホームで親近感がある雰囲気で、大晦日~お正月をほっこりした気持ちで過ごすことが出来ました。

夕食のときにマグロ解体ショーをやっていたんだけど、親戚の宴会的な雰囲気があって個人的にはあの雰囲気ちょっといいなと(笑)お客さんの微妙な盛り上がり方とか(笑

とにかく年末・お正月と働いてくださるお宿の方には感謝でした・・・

そしてこのホテル、5年前くらいに元カレと訪れたことがあるというちょっと因縁チックなホテルでした(笑
予約して、実際にホテルのエントランスを見るまで気づかなかった。
なんというかご縁を感じた(笑

露天風呂は三河湾の大パノラマが広がる大理石風呂&檜風呂があって、潮風が気持ちよいですが、夜だと真っ暗で風景も何もわからないので、朝風呂がおすすめ。日の出を眺めながら温泉、めちゃくちゃ最高です。
単純泉で温度は高めで、熱くなったら露天で風に吹かれてクールダウンしてました。
トトノイ椅子的なものがあるよいなぁと。
サウナは工事中っぽくて稼働していなかったのが残念。

初日の出は宿泊客のみなさんと展望ラウンジで(笑
綺麗な初日の出を見ることが出来、振る舞い酒で朝から酔う。

部屋に置いてあった『2018プロが選んだホテル・旅館100選』に東海園が掲載されていたので、プロに評価されているホテルなのかと。建物は古くて老朽化しているので、そのあたりの評価ではなく眺望や温泉、スタッフの方のおもてなしなんかが評価されているのかもしれません。

好き嫌いが別れそうなホテルですが、わたしはすっきでーす♨

-----------------------------
西浦温泉 ホテル東海園

全室オーシャンビュー
三河湾の絶景と季節の会席料理を楽しめる温泉宿

愛知県蒲郡市西浦町大山17-1
JR蒲郡駅からバスで30分
-----------------------------

 #一人旅 #一人旅行 #一人旅女子 #一人旅計画 #一人旅好き #一人旅シリーズ #一人旅デビュー #一人旅okの温泉宿 #一人旅女子と繋がりたい #一人旅好きな人と繋がりたい #女子旅 #女子旅行 #女子旅👭 #女子旅計画 #女子旅最高 #女子旅コーデ #女子旅プレス #温泉旅 #温泉旅行 #温泉旅行♨️ #温泉旅館♨️ #温泉旅行行きたい #温泉旅行デート #温泉旅行好きな人と繋がりたい #温泉宿 #温泉宿♨️ #温泉宿好き #温泉宿の夕食 #温泉旅館 #旅館ご飯
~あさみん 女子旅

**~**~**~
モーレツ女子旅部  tabi-1.net
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

モーレツ女子旅部記事より抜粋
https://tabi-1.net/11925

奈良県生駒にある生駒聖天さんにお散歩に行ってきました。

平日、仕事のお休みを取ってぶらぶらと出かけたので生駒聖天に行くためのモノレールも空いていたし、聖天さんも人が少なかったです。

近鉄生駒駅でケーブル線に乗り換えます。途中、居酒屋さんやご飯やさんがあってランチやちょい飲みもおすすめ。

いつも聖天さんにお参りに行った帰りに、ビールを飲んで昼のみしちゃう。

ケーブル線にのって宝山寺へ。

ケーブル線の車両はわんちゃん(ブル)、にゃんこ(ミケ)になっていてめちゃくちゃかわいいです。

お二人とも目の所ぴっかーんって光ってパリピな雰囲気がします(笑

・・・

生駒聖天の門前は旧遊郭街「生駒新地」だったそう。

駅前に設置されていた旅館を示す観光マップ。

昔はたくさんの旅館が営業されていたようですが、現在では半分以上が廃業していることがわかります。

・・・

生駒聖天さんをあとにして、聖天通りでランチ。

店先で声をかけて頂いたアジアン料理のお店「摩波楽茶屋」まはらじゃやさん。

テラス席の眺望が良くてとても素敵!

お店は結構混んでいて、生憎テラス席は満席でした・・残念。

・・・

めっちゃ長くなるので
続きはモーレツ女子旅部にて

https://tabi-1.net/11925

#生駒 #生駒山 #生駒市 #生駒ランチ #生駒グルメ #生駒カフェ #奈良 #奈良県 #奈良観光 #奈良ランチ #奈良グルメ #奈良カフェ #奈良旅 #奈良旅行 #奈良旅館 #奈良旅游 #女子旅 #女子旅行 #女子旅最高 #おひとりさま #おひとりさま時間 #おひとりさまカフェ #おひとりさまごはん #おひとりさまランチ #おひとりさまの休日 #おひとりさまごはん #独身 #独身貴族 #独身女子
~あさみん 女子旅

**~**~**~
モーレツ女子旅部  tabi-1.net
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

モーレツ女子旅部記事より抜粋
https://tabi-1.net/4469

2023年3月某日、再び元町高架下商店街を歩いてみました。

JR元町駅の三宮と反対側の西から高架下商店街に入ることが出来ます。

元町高架下商店街のスタート地点、モトコー1からスタート。

モトコー1の入り口近くには中華料理店があったはずなのですが、既に立ち退き済みのようで閉店してしまっていました・・・何度か昼からビール飲みながらご飯食べていたことがあるのでちょっとだけ寂しいです。

かつてはたくさんのお店が入っていたモトコー1番街ですが、2店舗くらいかろうじて営業を続けているだけで、あとはシャッターが閉められて移転や閉業しているお店ばかりでした。

「モトコーを守ろう。」というポスターもなんとなく悲し気に見えます。工事の安全柵も以前来た時より増えている印象で、いよいよ工事が始まるんだなという雰囲気。

続きはモーレツ女子旅部にて https://tabi-1.net/4469

#神戸 #神戸市 #神戸観光 #神戸カメラ部 #神戸元町 #神戸元町商店街 #モトコー #モトコー2 #モトコー3 #モトコー4 #モトコー1 #廃墟 #廃墟美 #廃墟好き #廃墟写真 #廃墟探索 #廃墟マニア #廃墟ポートレート #廃墟好きな人と繋がりたい #廃墟にアートを感じてほしい #兵庫旅行 #兵庫観光 #神戸散歩 #元町 #元町商店街
淡路島のインスタ映えスポット。
カリコリゾート。こんな素敵な映えスポット一人じゃつまらん!笑
でもおしゃれなカフェあるし、おいしいフードロッジもあるし、めちゃくちゃ素敵な教会もあるし、グランピングまであるというスーパーリゾート🏝
グランピングは時期にもよるけど食事つきでひとり3万円切るぐらいらしいのでサプライズの旅行なんかに良さそう!デートにも良いと思う♡
駐車場からトゥクトゥクでカフェとかドッグランとか教会に連れてってもらえるので楽しいです。
水曜日はカフェのパンがお休みだそうです🥐

#淡路島 #淡路島観光 #淡路島グルメ #淡路島カフェ #淡路島ランチ #淡路島旅行 #淡路島ドライブ #淡路島デート #カリコリゾート #一人旅 #一人旅女子 #一人旅行 #女子旅
~あさみん 女子旅バックナンバー

**~**~**~
温泉&サウナ好き女の入湯レポ
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

白骨温泉に行った帰りに立ち寄ったさわんど温泉 上高地ホテル。

白骨から158号線沿いを車で走っていると目に飛び込んできた「日帰り入浴」の文字!
さわんど温泉気になっていたので、そのまま駐車場へインしてしまいました(笑

チェックイン時間前だったので受付やロビーは暗くてひっそりしていましたが、声をかけたらスタッフの方が対応してくださりました。入湯料を支払って温泉まで案内して頂きました。めちゃくちゃ丁寧な対応にちょっとびっくり。

時間帯的に他の入浴客がいないので、終始独泉状態でのびのびお風呂に入れました。
大浴場は、内風呂、露天ともにありますがどちらも小さめ浴槽でこじんまりとした印象です。

 #長野 #長野県 #長野観光 #長野旅行 #長野カフェ #長野グルメ #長野市カフェ #長野のいいところ #上高地 #上高地散策 #上高地で深呼吸 #上高地が好きな人と繋がりたい #沢渡 #沢渡温泉 #女子旅 #女子旅 #女子旅行 #女子旅計画 #女子旅最高 #温泉 #温泉宿 #温泉街 #温泉旅行 #温泉旅館 #温泉好き #温泉巡り #温泉女子 #温泉デート #温泉好きな人と繋がりたい
開発が進み新しくかわりつつある神戸元町高架下商店街に行ってきました。だいぶ耐震工事が進んでいて入れない街区や新しくなってしまった街区も…お気に入りの中古ゲーム屋さんや、ワープロ屋さんも無くなっていてちょっと寂しい。

#神戸 #神戸観光 #神戸旅行 #神戸市 #神戸カメラ部 #神戸元町 #昭和 #昭和レトロ #昭和感 #昭和ノスタルジー #昭和スポット巡り #商店街 #高架下 #japan #kobe #kobejapan #japantravel #japantrip #japanlife
⛩生駒聖天 奈良のおともだちに教え ⛩生駒聖天

奈良のおともだちに教えてもらってから好きになってしまい何度となく訪れてしまう場所。ケーブルに乗って奈良の高い場所へ。聖天さんの奥の院まで行くとなんだか清々しい気持ちになれる自分的パワースポットです。門前の旅館も趣があって素敵てます。日帰りで行けるけどついつい泊まりたくなってしまいます。特にやまとさん、おすすめです。お風呂広いし、女将さんが綺麗♡

もともとは役行者や空海が修験の場として開いたこの寺を、延宝6年(1678)に宝山湛海が中興し歓喜天を祀りました。

般若窟と呼ばれる大岩壁を背景に本堂、聖天堂、多宝堂、絵馬堂などが立ち並びます。

色ガラスのはまった獅子閣(重要文化財)は明治17年(1884)に迎賓館として建てられた洋風建築で、訪れる人の目をひきます。

現世のあらゆる願いを叶えてくれるとされ、生駒の聖天さまと呼ばれ親しまれています。中でも商売繁盛の現世利益や禁酒といった断ちものを祈願する庶民信仰の寺として知られています。

#神社 #神社巡り #神社フォトコンわたしと神社 #神社好きな人と繋がりたい #神社仏閣 #神社仏閣巡り #神社⛩ #神社仏閣巡り好きな人と繋がりたい #神社仏閣巡り好きな人と繋がりたい #神社好き #神社参拝 #神社が好き #神社仏閣好き #神社好きと繋がりたい #奈良 #奈良観光 #奈良旅行 #生駒 #生駒市 #生駒聖天
~あさみん 女子旅

**~**~**~
一人旅ブログ tabi-1.net
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

岐阜の昭和な「岐阜繊維問屋街」
シャッター街に壁画ウォールアートが素敵すぎる

JR岐阜駅北側にある岐阜市繊維問屋街。

その始まりは、昭和20年代と言われます。

戦争で焼け野原となった岐阜駅周辺(旧国鉄岐阜駅前)に、北満州から引き揚げてきた人たちが、古着や軍服などの販売を始め、ハルピン街と呼ばれ、岐阜繊維問屋街の始まりとされています。

岐阜のアーティストさんによる壁画が描かれていて暗い雰囲気の問屋街がアートな空間になっていました!!

 #岐阜 #岐阜県 #岐阜市 #岐阜観光 #岐阜ランチ #岐阜カフェ #岐阜グルメ #岐阜モーニング #岐阜県インスタ部 #岐阜テイクアウト #アート #アートのある暮らし #アートディレクター #廃墟 #廃墟美 #廃墟好き #廃墟写真 #廃墟探索 #廃墟マニア #廃墟ポートレート #廃墟好きな人と繋がりたい #廃墟にアートを感じてほしい #昭和 #昭和感 #昭和レトロ #昭和レトロポップ #レトロ #レトロ喫茶 #レトロ建築 #レトロガール
Instagram 投稿 17983953628831542 Instagram 投稿 17983953628831542
**~**~**~
温泉&サウナ好き女の入湯レポ
@tabiorg
フォローしていただけるとめっちゃ嬉しいです
~**~**~**~**~

斑尾高原温泉「まだらおの湯」は、斑尾高原の中腹、標高835mにある日帰り温泉施設です。
お天気が良ければ露天風呂や内風呂から、美しい白樺林を眺めながら温泉を楽しめます。
生憎、私が訪問した日は天気が悪くて、霧が・・・
運転の視界も悪くてビビりながら山道を運転して辿り着きました。

斑尾高原はスキーリゾートのメッカなので、山道は広くて走りやすくて、ほんとにお天気が良ければ気持ちよくドライブが出来そうな雰囲気でした。

 #長野 #長野県 #長野市 #長野観光 #長野旅行 #長野カフェ #長野グルメ #長野市カフェ #長野のいいところ #長野旅 #長野旅行 #長野旅行記 #長野温泉 #長野温泉旅 #斑尾 #斑尾高原 #女子旅 #女子旅行 #女子旅👭 #女子旅最高 #一人旅 #一人旅行 #一人旅女子 #一人旅好き #一人旅女子と繋がりたい #一人旅好きな人と繋がりたい
生駒ケーブルに乗って宝山寺にお散歩。

近鉄生駒ケーブルは、大正7年、営業用ケーブルカーとして日本で初めて運行され、鳥居前駅から宝山寺駅間の宝山寺線、宝山寺から生駒山上駅間の山上線の2区間からなります。宝山寺線を走るケーブルカーは犬(ブル)と猫(ミケ)を、山上線はケーキ(スイート)とオルガン(ドレミ)を模したデザインで子どもたちに人気です。また、車内には楽しい音楽が流れています。

#奈良 #奈良観光 #奈良旅行 #奈良県 #奈良デート #生駒 #生駒山上遊園地 #生駒山 #生駒市 #生駒ケーブル #奈良散歩 #散歩 #散歩写真 #散歩が好き #散歩道で #散歩日和 #おひとりさま #おひとりさま女子
えびの高原ドライブ。
白鳥温泉から足湯の駅を経由して霧島方面へ。天気も良くてドライブ気持ちいい。空気もぴきーんとフレッシュな感じでした🚗

#鹿児島 #宮崎 #宮崎観光 #宮崎市 #宮崎県 #宮崎ドライブ #鹿児島観光 #鹿児島旅行 #鹿児島県 #鹿児島ドライブ #ドライブ #えびの市 #えびの #えびの高原 #白鳥温泉 #九州 #九州旅行 #九州観光 #九州ドライブ #kyushu #miyazaki #japantravel #japantrip
さらに読み込む... Instagram でフォロー
  • 長崎の原状回復
  • 香川の原状回復

©Copyright2023 一人旅ブログ|女ひとり旅ですが何か?.All Rights Reserved.