京都梅小路 花伝抄に宿泊してきました!
花伝抄 宿泊記
花伝抄 宿泊記
乙女の湯
龍神温泉元湯
朝日温泉
岡山サ活
たまの湯
上湯温泉 川原の湯
夢の公衆浴場 五色
神戸天空温泉 銀河の湯
しみず温泉
かなや明峡温泉
龍神温泉元湯
わたらせ温泉
崎の湯
白川郷の湯
神戸六甲温泉「濱泉」入湯記
旅した日:2021年11月 姫路出張した帰りに、どこかのどかでまったりできる温泉にでも浸かって帰りたいなぁ・・・と探してみつけた素敵な日帰り温泉「かさがた温泉 ふところ館 せせらぎの湯」に行ってまいりました! かさがた温…
旅した日:2021年9月 三宮駅より徒歩7分の便利な立地にある「二宮温泉」に行ってきました。この温泉はオールナイト営業で骨太な感じの銭湯です。 週末はランナーさんや、六甲山ハイカーさんでにぎわっています。 入浴料金は、大…
旅した日 2021年7月 山代温泉 古総湯に日帰り入浴。 古総湯は、明治時代の総湯を温泉街の中心「湯の曲輪(ゆのがわ)」に復元した日帰り入浴施設です。 こけら葺きの屋根と2階の窓が印象的な外観、内装には当時、最先端だった…
旅した日:2021年7月 鯖江にある日帰り&宿泊入浴施設の「ラポーゼかわだ」に日帰り入浴に行ってきました。 鯖江市の農林業体験実習館みたい。ラポーゼかわだは、鯖江市河和田地区にある滞在型アミューズメント施設だそうです。 …
旅した日:2021年7月 神戸にある天然温泉&サウナの神戸クアハウスに行ってきました。 ニフティの温泉クーポンを利用してみました! 公式ホームページだと三ノ宮駅から徒歩8分となっていますが、体感的には15分~20分くらい…
旅した日:2021年7月 奈良県の生駒にある日帰り温泉「音の花温泉」に行ってきました。 生駒と王寺の中間あたり、平群町にある温泉です。 日曜日のお昼すぎ14時くらいにお伺いしましたが、第1駐車場は満車で第2駐車場に車を停…
2021年4月に神戸三宮にオープンした新ホテル『ホテルSUI神戸三宮byABEST』に宿泊してきました。 三宮の繁華街、東門街にできたホテルです。 宿泊日:2021年6月 ホテルSUIは東門街の山側の入り口すぐにあります…
大阪府貝塚市にある松葉温泉 滝の湯に日帰り温泉に行ってきました。 旅した日:2021年6月 松葉温泉は、緑豊かな山間にある静かな温泉宿です。すぐそばには近木川が流れていて身近に自然を感じられる雰囲気。 こちらのお宿は宿泊…
最近フォレストステーション波賀に行った際に、医師が薦める高濃度ラドン温泉【全国ラジウム温泉・ラドン温泉】という記事が壁に貼ってあって気になったので、まとめてみました。 身近な人がすい臓がんで亡くなってしまった経験があって…
最近、銭湯記事が続いていますが、寒くなってくると無性に銭湯に行きたくなる日本人のステレオタイプのわたしです。はい。 本日は、神戸市灘区の商店街にある天然温泉銭湯に行った時の時期です。 その名も灘温泉、この灘温泉は六甲道と…
三宮から新神戸トンネルを通って西神中央方面へ、山の上のほうにある【すずらんの湯】に行ってきました。 神戸三宮から15km、神戸と有馬温泉を結ぶ有馬街道に位置する日帰り温泉です。 眼前に妙賀山を望む大露天風呂があり、施設で…
一緒に働いてる温泉&銭湯好きの同僚におすすめされて、神戸の湊山温泉に行ってみました! 神戸市兵庫区湊山町の住宅街にある温泉?銭湯で有馬温泉の泉質に近い温泉なんだそうで、行ってみる前から期待大です。 ルートを間違えるとめち…