京都嵐山食べ歩き*スイーツやコロッケやゆばチーズ
嵐山食べ歩き&お散歩
嵐山食べ歩き&お散歩
乙女の湯
龍神温泉元湯
朝日温泉
上湯温泉 川原の湯
十津川温泉 庵の湯
みのお山荘 風の杜
勝尾寺
箕面の滝
猫型駅舎
かつらぎ温泉 八風の湯
かなや明峡温泉
日本のアマルフィ 雑賀崎
双子島荘
龍神温泉元湯
わたらせ温泉
ホテル川久
太地町 旅行記
姫路旅行記
旅した日:2021年11月 姫路出張した帰りに、どこかのどかでまったりできる温泉にでも浸かって帰りたいなぁ・・・と探してみつけた素敵な日帰り温泉「かさがた温泉 ふところ館 せせらぎの湯」に行ってまいりました! かさがた温…
旅した日:2021年9月 旅行クチコミサイトであるトリップアドバイザー『行ってよかった!朝食のおいしいホテル ランキング』に2013年からなんと5年連続で1位に選ばれ続けている「ホテルピエナ神戸」にお泊りに行ってきました…
旅した日:2021年7月 能登半島一周の旅の途中で奥能登にやってきました。能登見附温泉「のとじ荘」に宿泊した翌日、二三味珈琲さんに寄ってみました。 こちらのコーヒー屋さん、私の知り合いのお友達のお店だそうで、超巨大な猫の…
旅した日:2021年7月 石川県珠洲市にある「のとじ荘」にお泊りしてきました。 能登半島国定公園内の静かな海と青い空が接する場所にある見附島。 のとじ荘は見附島に一番近い宿泊施設です。。 エントランスを入った瞬間に飛び込…
旅した日:2021年7月 なんとなく石川を奥能登方面へドライブ旅。 おみやげの駅 さいさいいちば 石川県加賀市伊切町にあるお土産センターみたいな施設です。 片山津ICから車で1分にある便利な施設で北陸のお土産が豊富です。…
旅した日:2021年7月 石川県加賀市の山代温泉に日帰りで観光旅行に行ってきました。 山代温泉の無料駐車場は中心街から5分くらい離れた場所にあります。かなりの台数を停められそうです。 魯山人寓居跡 いろは草庵 金沢の文人…
旅した日:2021年7月 あわら温泉街のそば、ロードサイドにあるソフトクリーム屋さん。 駐車場にポツンと出店しているソフトクリーム屋さんなんですが、旅行雑誌や観光ガイドにも掲載されている有名なソフトクリーム屋さんなんです…
旅した日:2021年7月 福井旅行記です。早朝に東尋坊観光をした後に車で5分ほどの雄島にも行ってみました。 雄島 東尋坊の沖合いに浮かぶ「雄島」は、昔から海の神様の島として崇められ、今でもうっそうとした自然林で覆われてい…
旅した日:2021年7月 北陸旅行、あわらグランドホテルに宿泊した翌日の早朝に東尋坊に行ってみました。 東尋坊のイメージは・・・自殺の名所・・・火曜サスペンス劇場の犯人が追いつめられる場所・・・っていう勝手なイメージ(笑…
旅した日:2021年7月 北陸旅行で宿泊したあわらグランドホテル。芦原温泉に宿泊したことがなかったのでどこの宿がいいかなと思って色々探してみたところ、なんと混浴がある!っていう理由だけで予約してしまいました(笑 あわら温…
旅した日:2021年7月 あわら市の観光スポット*一乗谷朝倉氏遺跡に行ってきました。 一乗谷朝倉氏遺跡 一乗谷朝倉氏遺跡は、今から約530年前の文明3年(1471)、戦国大名・朝倉氏が5代103年間にわたって越前の国を支…