兵庫観光スポット 別宮の棚田&別宮の大かつら(養父市)

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

兵庫県養父市にある自然観光スポットに行ってきました。

神戸市から車で約2時間ほどかかります。

別宮の棚田

別宮の棚田は鉢伏山の中腹に広がっています。

標高700m、兵庫の屋根氷ノ山(ひょうのせん)を正面に望む景勝地に今も残る日本の原風景。

約130枚もの田んぼが美しい四季を彩ります。

棚田を望める場所の近くには別宮の大かつらっていう名勝スポットもあって、駐車場もありました。

道路も広いし駐車場も割と広かったです!棚田なので結構山奥の酷道を行かないといけないのかなぁと思っていたのでよかった!

別宮の大かつら

弘法大師・空海が諸国巡歴の途中にこの地に立ち寄り、教海寺を開いて別宮を発足させ、このカツラを水の神木であると告げたという言い伝えがあります。

根元から豊富な清水がこんこんと涌いており、下流に広がる多くの棚田を養っています。

兵庫県指定天然記念物。

大かつらの根元に腰掛けて棚田を臨む。

ここでおにぎり食べたら美味しいだろうなぁ。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください