八重山ひとり旅⑤竹富島で一日中のんびり

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

八重山ひとり旅④石垣鍾乳洞→のりば食堂からの竹富島の続きの記事です

旅した日:2019年GW

竹富島のゲストハウスジュテーム

竹富島には2泊しました。

2泊ともこのゲストハウスジュテームさん。宿の方が奥田民生に似てるなーっていうなかなかイカシタお宿です。

こちらのゲストハウスでは中庭で毎晩ゆんたく!が開催されます。ゲストハウスに宿泊中の旅人たちとたのしく毎晩だんらん。

普段は出会えないような方たちと仲良くなれるのがゲストハウスの良いところですね。

コンドイビーチ

昨日、黄昏タイムに連れてきてもらったコンドイビーチへ。

昨日は夕方だったので海の青さがわからなかったけど、めちゃくちゃキレイ!!

砂浜が白いので空の青と海の青と浜の白のコントラストが美しい。

西桟橋

コンドイビーチから西桟橋へ歩いてきました。

5月だけど真夏のような暑さ!!歩くのは結構大変なので、レンタルサイクルで島内をまわるのがよさそう。

熱中症になりそうや・・・

この桟橋は国の登録有形文化財に登録されているそうです。

新田観光さんの水牛車に乗りました

さらに歩いて街中に戻ってきました。↑この感じよくガイドブックでみるような・・っていう写真を撮ってみました(笑

竹富島観光っていうと、この水牛車がメジャーみたいです。

赤瓦の家々や花々に彩られた白砂の道といった昔ながらの美しい町並みをガイドさんがと三線の実演付きで一周してくれます。

所要時間は30分くらいでしょうか。

人間が歩くスピードよりも遅いスピードでのんびりと。

水牛が途中で水浴びで休憩したり、糞をしたり(笑

水牛車のガイドのおっちゃんに教えてもらった商店でアイスを食べました。

アイスキャンディーを食べる私の横を水牛車がゆーっくりと通り過ぎてゆきます。

そんな竹富島の昼下がり。

再びのコンドイビーチ

午後はコンドイビーチで海水浴をしました。

潮が引いたときにだけ現れる「幻の浜」でまったり中。ビーチから歩いて行けます。

おじさんがはしゃいでるところ。

※このおじさんは石垣島のゲストハウスで出会ったおじさんずで、偶然再会しました(笑

日が暮れるまでビーチで本を読んだり、海水浴をしたりして過ごしました。

めちゃくちゃ贅沢な時間の使い方をしたなぁ。

竹富島は星もすごい!!

竹富時は星空もめちゃくちゃすごいです!!

わたしは爆睡をしてしまって星空観測していないんですが、ゲストハウスで一緒だった女の子が明け方に星空撮影をしに行ったそうで、撮影画像を見せてもらいました。

すごい!めちゃくちゃ感動。そして爆睡していたわたし、あほやなと反省。

とりあえず、撮影した画像を撮影させてもらいました(笑

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください