【熊本・天草】崎津教会とおっぱい岩とかかしに出逢う旅

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

旅した日:2018年3月下旬

「うちのダー(リン)が船持ってるからトローリングできるでっ!」というご近所のお友達のお誘いで熊本に行ってきました(唐突なはじまりですみません・・)

前々から熊本に行きたいねぇ・・みたいな話は出たり消えたりしていたんですが、今回良い機会なので行ってきました熊本旅行!!

彼氏さん、熊本在住で遠距離恋愛だそうですがとっても仲良しそうなので、遠慮も憚りもなく、神戸からご近所3人組で熊本に押し掛けた一人旅じゃない旅行記です。

新神戸駅から出発して新幹線で熊本へ向かいます。

だいたい3時間くらい。

新神戸駅に「新幹線:エヴァンゲリオンプロジェクト」の大きなパネルがありました。

丁度、ドはまりな世代なので興味深々・・・乗ってみたいなぁ~と思いきや、平成27年秋から平成29年3月ということで、時すでに遅し・・・

喫煙室にはリツコさん!!

私、馬鹿な事してる?ロジックじゃないものね、男と女は。そうでしょ、母さん

数々の名言が浮かんでくる・・結構というかかなり大好きだったので、無限リピートでアニメ見てました。あの頃は若かったなぁ・・

このブログにも何度か登場しているご近所のうえちゃん、もはや荷物と化して爆睡中。

そんなこんなで熊本駅に到着。

やはりいた!くまもん。

熊本はもはやくまもんに侵されすぎていて、駅ではテンション上がりまくって写真撮りまくったくまもん。

でも熊本県内で見慣れ過ぎてしまって、最後には道路標識くらいな存在になってしまいました・・ありがたみ消失現象

その後、友達の彼氏さんと合流して車で天草方面へ。

途中寄った道の駅には新鮮な海鮮が沢山売っていました。

みたこともないカラフルな貝も。

美味しいのかなぁ?

熊本1日目の予定は天草の教会群を見に行こうってことになっていたので、見学の前に腹ごしらえのランチ。

彼氏さんのおすすめのお店、天草市にある「いけす料理 やまもと」さんへ。

生けすをカウンター席前に備えた木造りの広々とした店内で、地魚の活き造りの御膳やマグロの刺身と丼もの、天草ウニを提供している人気のお店だそうです!

うに推し感半端ない!!

あ、すみません、間違えました(笑)

わたしは残念ながらウニが苦手なので、海鮮丼を注文しました。

美味しかったしボリュームもあって大満足!

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください