京都宇治 花見をする② 中村藤吉本店スイーツからの平等院&宇治神社

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

旅した日:2018年3月下旬

京都宇治花見をする①の続きの記事です。

翌日は連れの友人のたっての希望で中村藤吉本店でスイーツを食べることに。

開店前なのにこの行列です。

私は人気のスイーツ店やカフェなどの情報に疎い女子力皆無な人間なんですが、一緒に行った友人はそういうのに詳しいらしくてひとり旅じゃないと色々と自分では行かないお店にも行けるのでいいですね。

若旦那風の方がお茶をたてていました。

こちらのお店、国選定重要文化的景観 重要構成要素なるものらしい。なんだそれ。

若干寒いけど、オープンテラスでスイーツ食べます!!

こちら、本店でしか食べることができないまるとパフェ。

竹筒の中には抹茶ゼリーやカステラ、アイスクリームなんかが入っています。

まるで宝石箱!

こちらは生茶ゼリィ。甘さ控えめというか、甘くなくてかなりさっぱりすっきりなお味♡

スイーツを食べ終わって行列を見ると、なんと待ち時間が120分前後だと!

USJやん(笑

昨日の夜、お世話になった駅前の銭湯さん。

地元のおばちゃま方の社交場のような小さな町の銭湯です。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください