旅した日:2017年10月
カンボジア一人旅【1】アンコールワットでサンライズの続きの記事です。

アンコールワットでサンライズを見学した後、一旦ホテルに戻ってお昼寝タイム。
軽くランチをとってお昼過ぎからアンコール遺跡群の見学ツアー再開です。

アンコールワットには戻らずに、アンコールトムを見学。
アンコールトムのお堀を煌びやかな(?)ゴンドラで遊覧。

ゴンドラ漕ぎの少年?青年?年齢不詳・・・
お堀に咲いてる水連を千切ってプレゼントしてくれたり、英語で話しかけると片言だけど返してくれたり、はにかむ笑顔がかわいかった~(←おばちゃん 笑)
このお堀、かつては水田として利用されていたらしいんですが、外敵からの防衛目的でもあったらしい。

アンコールトムといえばの南大門。
門の中心に巨大な顔面が鎮座(顔は鎮座しないか・・)する迫力ある門です。

南大門に続く橋はトゥクトゥクや自動車、歩行者でごった返している印象だけど、ゴンドラ乗り場は閑散。

ゴンドラ乗り場、足元見てみたら四つ葉のクローバーだらけ。
一生分の四つ葉のクローバーを見てしまったので、たぶんもう自力では三つ葉から四つ葉を見つけられなそうな予感にふと悲しくなったり。

ゴンドラ降りて陸上から南大門へ向かう途中でノラクロ親子がたむろっていたり。
一瞬、囲まれたっ!!って襲撃に身構えたけど、まったく興味を示されず、なんか平和やな。

おっさんかっ!
いや、おまえ、黒じゃないんかいっ!って一人で突っ込みいれたり。
平和やなぁ。