伝説のキャバレー味園ユニバースに潜入@うらなんば

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

突然ですが、映画『味園ユニバース』知ってます??

山下敦弘監督×渋谷すばる×二階堂ふみの映画です。

この映画、大阪・千日前に実在する味園ビルにあるユニバースが舞台なんだけど、このユニバースで開催されたイベントに参加してきたので、写真撮ってきました。

酔ってたんでちゃんと撮れてないし、なんか同じアングルの写真が大量にあったんですが、とりあえず・・ってことで。お酒はほどほどにね!!

味園ビルの中にユニバースがあるんだけど、このビル、うらなんばのシンボル的な建物で昭和感が溢れすぎてます。

この味園ビル、ディープな飲食店が集まっているスポットとして関西では有名で(たぶん)わたしも、一度でいいからこのビルの中にあるディープでマニアックなバーやらスナックやらをハシゴしてべろべろになってみたいという夢を持っているんですが、いまだ達成されず。

達成されないほうがいいのかも(笑)

バブル期にはキャバレーやダンスホール、スナックなどが入店し連日大盛況だったそうですが、その後衰退して、今は昭和感あふれるディープスポットと化しているそうな。

  • ダンスホールの専属歌手にデビュー前の和田アキ子がいた。
  • ピンク・レディーは売れる前に味園ビルのダンスホールと安く契約していたが、公演直前に大ブレークし長蛇の列ができた。
  • サブカルチャー好きの若者やインターネット上からは「大阪ミナミの魔窟」「ミナミの魔窟」という代名詞で語られることがある

↑調べて私も知ったんだけど、こんな感じのワンダーなスポットなんです。

今回はハロウィンパーティーの会場がユニバースでした。初ユニバース。ちょっと感動!

ユニバースのお隣の店舗「宴会天国 味園」も非常に味があってよい感じ!

いよいよユニバースの内部へ!

ソファーやテーブルはなんだか高級感&重厚感があってキャバレーの面影を感じました。

昭和の映画のセットで出てきそうな家具に若干興奮しつつ、その広さにびっくり!こんなに広いんや~。

装飾もいいあんばいに派手派手でテンション上がります。

前方中央はステージになっています。

ここで和田アキ子とか、ピンクレディーとか歌ってたんかなぁ??

まーいろいろテンションが上がりすぎて、呑みすぎて↓この状態。

呑みすぎあかん。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください