旅した日:2016年12月
沖縄・那覇マラソンの応援に行ってみた。沖縄①の続きの記事です。

本来の旅の目的(=友人が出場する那覇マラソンの応援!!)のために、那覇市内へ。
応援といっても、ゴールのところで待っていてただ「おつかれさま~」といってビールを飲むっていう、応援とは程遠い感じの予定を立てていたので、ゴールするまでに国際通りあたりをぶらつきます。

国際通り、なかなか刺激的です。

メッセージ性の高いTシャツの数々。
でも社会へのメッセージとかカッコいいもんじゃなくて、あくまでも自己主張的な(笑)突っ込み的なPOPが面白かった。
発育が止まりません・・・え?遺伝?
ハゲてねぇし・・・気持ちが大事
デブじゃない。ぽっちゃりだ!!・・・そこは譲れん!!
などなど、店員の方のセンスを感じずにはいられない

均一ショップ(?)も、なんとなくインターナショナル臭が漂うな・・$じゃなくて¥だよね・・?

大型スクリーンには、今まさにNAHAマラソン!

平和通り商店街へ。
観光スポットとしても有名だけど、昔の沖縄が残るレトロな雰囲気の商店街です。

国際通りを入るとしばらくは観光客向けのお土産店が多いんだけど、その先をずんずんと進んでいくと、沖縄の地元感が漂う衣料品店や雑貨店など昔ながらの商店が並びます。

第1牧志公設市場へやってきました。
1階市場には肉・魚介類・かまぼこなど、外周には野菜・果物などを商う店舗がひしめきあって活気ある雰囲気。