旅した日:2016年12月
沖縄マラソンに出場する友人の応援で沖縄・那覇に行ってまいりました。
今回はご近所さんたちと4人ほどで行った旅行なので一人旅じゃないんですが、なかなかディープなスポットに行ったりもしたり、一人旅ではなかなか行く機会のない王道スポット(私の場合は)も行ったので記事にしてみました。

今回は沖縄ツーリストという旅行会社で航空券(伊丹空港-那覇空港 ANA!)とホテル+レンタカーというセットのツアーで申し込みをしたんですが、この旅行会社めっちゃ安いです。
いつもは航空券、ホテル、レンタカーとばらばらに予約してたんですが、沖縄ツーリストのセットツアーの方がかなり安い。
これから沖縄行くときはこの旅行会社で手配するぞ!と心に決めるくらい安い!ので、沖縄旅行を検討されている方、まじでお勧めです。(サクラとかステマじゃありません 笑)

沖縄には2回程一人旅で行きましたが、初の美ら海水族館。
なんか一人旅だとこういう観光のゴールデンルートみたいなのちょっと避けちゃうんですよね・・・なぜか。たぶん天邪鬼な性格なんだと思う、わたし。

初の美ら海水族館、予想外にたのしかった~。
王道スポット、けっ!とか思っていたフシがあるけど、人気があるのも納得です。
海の生物に触れるコーナーがあって、ヒトデやらナマコを素手で触れたりして、なかなかレアな体験ができます。

チンアナゴがキュートすぎて、あやうくお土産コーナーでチンアナゴのぬいぐるみを買いそうになったり・・

美ら海といえば!のジンベイザメ。
ジンベイザメは大阪の海遊館にもいて何度も見たことがあったけど、なんか沖縄の地でみるジンベイザメ、いいですわー。
ゆーったり泳いでる姿見てたら、仕事でセコセコしてるのとかどうでもいいような気分になってきたり・・・

ウミガメも悠々と泳いでいます。

こちらはウミガメ館の屋外水槽。
沖縄近海に暮らすウミガメを水上と水中から観察できる施設です。
大水槽にはウミガメを繁殖させるための産卵用の砂場が設けられていて、毎年カメが産卵に上陸するそうです。

王道観光スポットに満足しつつ、とりあえず今夜の宿にチェックイン。
ムーンオーシャン宜野湾 ホテル&レジデンスという、キッチン付きのホテルです。
調理器具の貸し出しやフィットネスジムもあるので長期滞在には良さそう。

外観はマンションっぽいんだけど、ロビーやレストランはとても綺麗で、ゴージャスな雰囲気です。
12月だったのでクリスマスツリーがあったり、お庭もライトアップされていたり雰囲気良いです。

今回は4人で宿泊したので、2ベッドルーム+リビング+バス×2+トイレ×2というかなり広いお部屋でした。

リビングダイニングもめっちゃ広くて、4人で泊まってもまったく狭さを感じませんでした。
食器なんかが足りないときは、フロントに言えばお部屋まで持ってきてくれるので、すごく便利。
あえて難があるとすれば、那覇からちょっと遠いところかな~。
今回はNAHAマラソンの応援がメインの目的だったので、移動なんかが結構面倒くさかった。