児島ジーンズストリート!岡山でジーンズとエーゲ海と。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

一人旅部ログ 旅した日:2017年GW

GWにどこかに行きたいなぁと思い立って、私が暮らす兵庫県のお隣、岡山県に行ってきました。

日本のエーゲ海と呼ばれてる牛窓と倉敷をぶらぶらしていきました。

牛窓観光といえばここ。牛窓オリーブ園。

敷地面積は約10ヘクタール。オリーブの成木約2,000本を栽培していて、小豆島オリーブ園と並び日本最大規模を誇るそうです。

牛窓オリーブ園の展望台からの眺めはのーんびりとしていてやっぱりいいなぁって思います。

海の方に下ってきて、しおまち唐琴通りを散策。潮風と柔らかい太陽が気持ちいい。

ここ、しおまち唐琴通りには、朝鮮通信使にまつわる本蓮寺や御茶屋跡、白壁の土蔵、格子戸、旧中國銀行、燈籠堂跡など、伝統的建造物や遺跡が点在しています。

こんなの大好き。

牛窓のヨットハーバーでヨットにも乗せてもらいました。今回お世話になったペンション「アルバトロス」のオーナーさん所有のヨットで1時間ほどのクルーズ。

こんな風景、たしかにエーゲ海っぽいのかもしれない。行ったことないから比較のしようもないのが残念ですが。

ペンションのオーナーさん、なんか面白い感じでした(笑)何故か月曜から夜更かしの桐谷さんを思い出しました。(顔が似てるとかじゃなくて、なんやろう?)日本のエーゲ海でヨット体験したい方は是非アルバトロスに宿泊してみてください(笑)

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください