淡路島モンキーセンター。野生猿が300頭いる猿王国に行ってきました。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

一人旅ブログ 旅した日:2016年12月中旬

淡路島で猿がうじゃうじゃうじゃうじゃしているスポットがあるらしいよ!と友人に教えてもらったのでドライブがてらに出かけてみました。

その名も「野生猿の王国 淡路島モンキーセンター」

海沿いの76号線をドライブしているとたどり着けます。

西淡三原IC〜国道28〜阿〜灘のルート40分。

海を眺めながらのドライブはものすごく爽快です。

このモンキーセンター、昔からこの辺(?)に生息していた野生ザルに餌付けを行って、自然のかたちで触れ合えるような施設として開園したそうです。

駐車場から、サル山までは結構急な坂道を登っていかなければならないので正直疲れます。

で、頑張って坂道を4分ほど歩くと、目の前には大量のお猿さん。みんなのーんびりとボーっとしていました。

お猿さんとの距離、めっちゃ近い!でもみんな大人しいので襲ってきたり威嚇してきたりということはなかったです。小さい子でも安心じゃないかと思います。

で、何故かお猿さんに交じって鹿。このしかも野生なのかな?

鹿と猿、一触即発のキナ臭い感じ(笑)

ここに集まっている野生ザルの数は約300頭のグループだそうで、朝9時ごろ山からやってきて、夕方5時半くらいにまた山奥へ帰っていくそうです。

なんだかサラリーマンみたいやなぁ。でも野生のお猿なので、時期や日によってエサ場に群が来ない日もあるらしい。

時期的に子猿も沢山見ることが出来ました。かわいい。

首輪で繋がれている猿もおった(笑)なんか悪いことでもしたんかな?

表情を見ているだけでほんわかした気持ちになってきます。

餌は金網張りの餌場からあげられるようなシステムになっています。外から見ると人間が檻に入っているみたいに見えるので面白い。「ほ乳動物・人間」っていうタイトルまで付けられちゃってるし(笑)

基本的には穏やか~で、みんな仲良さそうなサルたち、餌小屋に人間が入るや否やわっしょい状態に(笑)

どうやらボス猿らしきやつがほとんど餌を奪取していました。他の猿がもらった餌も脅し取ってた(笑)人間界にもこんな光景あるよなぁと思いながら・・。

でも基本的にはのーんびりとしているので、文庫本でも持っていったら半日くらいはボーっとできそうな気がします。猿との一体感を感じながらの読書、よさげ。

猿文字。

野生ざるの王国 淡路島モンキーセンター

〒656-2533 兵庫県洲本市畑田組289
TEL:0799-29-0112
定休日:木曜日

https://monkey-center.com

淡路島のオススメ宿

Auberge フレンチの森

雄大な大自然の中のオーベルジュで、至高の食とゆったりと流れる癒しの時間を。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください