
JR岐阜駅北側にある岐阜市繊維問屋街。
その始まりは、昭和20年代と言われます。
戦争で焼け野原となった岐阜駅周辺(旧国鉄岐阜駅前)に、北満州から引き揚げてきた人たちが、古着や軍服などの販売を始め、ハルピン街と呼ばれ、岐阜繊維問屋街の始まりとされています。
岐阜のアーティストさんによる壁画が描かれていて暗い雰囲気の問屋街がアートな空間になっていました!!

ポップでカラフルお洒落な扉。カフェっぽい感じでした。




日本成長期の昭和に(生まれてないけど)タイムスリップしたような感覚になる懐かしくて切ない感じ‥不思議な雰囲気の商店街。
高度経済成長期に隆盛を誇った岐阜繊維業の中心地ともいえる商店街は、現在はシャッター街となり、廃墟のような趣もありますがまだまだこれからも頑張ってほしい!
岐阜繊維問屋街
〒500-8845 岐阜県岐阜市問屋町2丁目11
岐阜のオススメホテル
天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前
天然温泉大浴場とサウナ完備。JR岐阜駅からは徒歩約5分の好立地。

