
旅した日:2021年7月

ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良の宿泊記録です。
ダイワロイヤルホテル D-PREMIUM 奈良は、JR奈良駅西口から徒歩3分!地下から湧く自家源泉の大浴場が自慢のホテルです。
2020年3月にオープンしたばかりの新しいホテル!

こちらのホテルのコンセプト、歴史ある寺社仏閣の多い奈良の風景を切り取り、インテリアで表現、外から中へと繋がっていく雅な世界観だそうで、ホテル内のインテリアは和風モダンな感じで素敵でした。


今回のお部屋は、スタンダードツイン。
壁には鹿の模様と和歌があしらわれています。
万葉集の句でも詠まれている伝統色(真朱、女郎花、朱華、青丹)をテーマカラーとして用いた客室なんだそうです。
ちょっとコンパクトかな?という感じですが、機能的な作りになっていて宿泊するのに不便はありません。

壁に描かれたしかもチーフのデザインと和歌がめっちゃ素敵でテンション上がります!女子はこういうの絶対すきやんね。。

お風呂の混雑状況がわかるシステムもあります。

館内着にも鹿があしらわれていて日本の伝統色を使用したお洒落な感じ。
他のホテルのくったとしたラフな館内着とはちょっと違うぞ!おしゃれだぞ!って着てみてプチ感動しました。これ、家着に欲しいです。売ってないかな??


館内の案内板にも鹿がデザインされていて、鹿好きとしてはうれしいです(笑


大浴場の横にある文化体験コーナーではいろいろな体験プログラムが開催されているみたいです。
- 奈良県指定伝統工芸品の「奈良団扇」を昔ながらの材料と道具を使い、実際に工作する、奈良団扇作り体験
- 奈良を感じるテーブル茶道体験
- 書道体験
- 空手・座禅体験
- ミニ畳作り体験
- 柿の葉寿司作り体験
などなど。おそらくインバウンドを意識したプログラムだと思うんだけど、日本人の私たちにもめちゃくちゃ魅力的なプログラム。。
受けてみたいですが、現在はコロナの影響で体験プラグラムは休止中とのことでした。

大浴場 若草の湯

温泉浴場「奈良温泉 若草の湯」は、自家源泉による単純温泉です。
宿泊者は入浴無料で何度でもOK!

パウダールームには憧れの女優鏡・・・素敵。

女優ミラーで撮影しても女優にはならない。。。悲
メイクしやすくていいなと思いました。あとは肌のシミとかがよく見えるので己を知るのに最適化と・・・

ドライヤーはダイソン!これほんまにいいですよ!!

※以下は楽天トラベルより引用の写真


男性浴場には松を、女性浴場には吉野桜を壁にあしらい、湯船につかりながらLEDライトで浮かび上がる風景を堪能できる浴場です。
浴場内が結構暗いんですが、その暗さがまたものすごく落ち着きます。。
サウナはありませんが、LEDに照らされながら半身浴をしていると時間が過ぎていく・・
地下約500mから汲み上げた、奈良市内では珍しい自家源泉の「奈良温泉 若草の湯」 【泉質】単純温泉(加温、循環ろ過式) 【泉質別適応症】自律神経不安定症、不眠症、うつ状態。