松葉温泉 滝の湯 日帰り温泉レポート(貝塚市・水間観音近く)

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

大阪府貝塚市にある松葉温泉 滝の湯に日帰り温泉に行ってきました。

旅した日:2021年6月

松葉温泉は、緑豊かな山間にある静かな温泉宿です。すぐそばには近木川が流れていて身近に自然を感じられる雰囲気。

こちらのお宿は宿泊、1日限定4組+全てのお部屋にひば造りの露天風呂が付いているっていう素敵なお宿です。

日帰り入浴も対応していて、日曜の10時くらいに訪問しましたが結構お客さんがいました。

宿泊者向けの入り口と日帰り客向けの入り口が分かれています。

日帰り入浴のお客さん用の休憩スペースも広々していました。

※温泉の写真は楽天トラベルから引用

半露天風呂は緑に囲まれている感じでとっても気持ちよかったです。

熱めの湯とぬるめの湯の二つの浴槽があったんだけど、ぬるめの方が37℃ちょっとくらいで体温よりちょっと高めでずーっと入っていられる感じの温度。

適温すぎて2回くらい寝落ちしてしまいました(笑)

長湯できない派の人間なんですが、ここのお風呂は雰囲気と温度が最高すぎます・・・眠れる温泉。

泉質は体が温まりやすく、一度温まれば冷めにくいという性質の天然ラドン温泉です。

微弱な天然の放射性物質を含んでいるので、アンチエイジングにも良いんだそう。

循環型で塩素消毒をしているみたいです。(ちょっとだけ塩素臭が気になりました・・・でもお湯はとっても気持ちいいです)

駐車場の奥にヤギ小屋

駐車場の奥にヤギ小屋がありました(笑)

めっちゃ人懐っこくてかわいいやぎ。しかもなんかこのヤギたち、とってもきれいで清潔感ある・・・

宿の方の愛情を感じました、ちゃんとお世話されて大事にされるんだろうな~と。

滝行ができる

滝の湯さんの敷地内?に滝があってそこで滝行ができるようです。

お不動さんの奥にあるのが滝。

近くまでは入れないのでわからなかったんですが、そんなに激しい滝ではなさそうです。

滝の湯不動尊

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください