天文館むじゃき本店

3日目は指宿から鹿児島空港へ戻りつつ、夕方の便なのでいろいろめぐりつつ帰路へ。
とりあえず大好物のしろくま(かき氷)発祥のお店へ!
天文館むじゃきさん。
平日なので空いてる。
黒豚料理 あぢもり

冬なのにかき氷食べたから寒くなっちゃって、おなかもすいたので黒豚しゃぶしゃぶ食べたいなぁ‥
ってことで近くのよさげなお店に入ってみました。
ちょっと高級そうな雰囲気のお店。
霧島温泉日本湯小屋物語

しゃぶしゃぶ食べたらあったまって汗かいたので最後にワンチャン!温泉入りたいよねということになり日帰り貸切温泉。
なんかカラオケボックスの温泉バージョンみたいで良かった。
熊襲の穴

霧島にある隠れた(?)観光スポット!ここめっちゃおすすめです。
空港からも近いので◎妙見温泉の西側を200mほど登った山腹にあります。
女装した日本武尊がクマソ族の首領を殺した神話好きにはたまらん穴。
西郷さんと愛犬ツン

この九州旅行で唯一買ったお土産(笑)西郷さんと愛犬ツンのちりめんの小銭入れ。
旅行に行くとこういうのを買ってしまう病なんなんでしょう。
でも愛用しています。
壊れるまで使う所存です!!