フェリーさんふらわ「きりしま」で大阪から鹿児島へ

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

一人旅ブログを長らく書いてきましたが、最近本業の仕事が忙しく、記事を書く時間があまりとれなくなってしまったため、インスタグラムでの旅日記に移行することにしました。

インスタグラムなら以前のように頻繁に更新もできそうですので、フォローしていただけると嬉しいです!

一応、更新履歴としてしばらくの間はこちらのブログでもインスタ記事を紹介していこうかと思っています。

https://www.instagram.com/p/CLEXs9-hkcv/?utm_source=ig_web_copy_link

Gotoトラベルを利用して年末にさんふらわあに乗船してきました。

フェリーは宿泊施設扱いになるのでGoto対象で割引適用されました。

大阪南港から鹿児島の志布志へ約14時間の船旅です。

今回乗船したのは「きりしま」

きりしまは最近新造船された船なので、船内はめちゃくちゃキレイで新しかったです!

大浴場もピカピカでとても気持ち良き。

2室しかないデラックス和室を運よく予約できました。

船の先頭?のお部屋だったので、窓を開けると開けた眺望が・・!

でも移動は夜間なので、夜は真っ暗で景色はナッシングでした。

アメニティも結構充実していてうれしい。

普段は2等の一番安い船室に泊まることもあるのでこのアメニティは神かと思った・・・

2等はタオルすらないので(笑

まだまだピカピカの大浴場。

混雑状況を入り口の掲示板でお知らせしてくれます。

浴槽も洗面もキレイ。

朝風呂か日没前に入浴すると船外の景色を眺められるよ!

食堂はビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ。

生ビールのサーバーもあるので、セルフでついでひとり宴会が可能です(笑

時間制限とか特にないみたいでずーっと居座りました。

船内ではさんふらわあのオリジナルグッズ販売も!

めっちゃレア、しかもめっちゃ安いくないですか??

船内ではほとーんどスマホの電波は入りません(とくに太平洋に出ちゃうと)

一応、WIFIはあるんですが電波が弱すぎてあんまり意味をなしていなかったような・・・暇です。

インスタグラムのフォローいただけるとめっちゃうれしいです

▽ひとり旅ブログインスタバージョン

https://www.instagram.com/tabiorg/

▽海外の旅行情報

https://www.instagram.com/poppo_org/

▽くま@女子旅おすすめ宿紹介

https://www.instagram.com/kuma_hotel/

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください