日本国内の高級ホテルランキング 調べてみた件
フォーブス・トラベルガイド 2019年度格付け5つ星のホテル フォーブス・トラベルガイド 2019年度格付けを2019年2月に発表しました。 61回格付けリストに掲載された格付けで、ホテル部門では1106軒が選出され日本…
フォーブス・トラベルガイド 2019年度格付け5つ星のホテル フォーブス・トラベルガイド 2019年度格付けを2019年2月に発表しました。 61回格付けリストに掲載された格付けで、ホテル部門では1106軒が選出され日本…
旅した日:2019年春 まずは生石神社=おうこしじんじゃと読みます。巨石神社、レイライン、アーク・・・・などなど一部の方にとっては有名な神社なんですって! 生石神社は、兵庫県高砂市・宝殿山山腹にある神社である。石の宝殿と…
旅した日:2019年春 兵庫県の加西市には鶉野飛行場を含めた戦争遺跡が多くあるんです。 鶉野飛行場は隣接する組立工場で日本海軍が本土決戦の切り札として投入した最新鋭戦闘機「紫電改」が生産された歴史的背景に加え、滑走路や防…
旅した日:2020年6月 こんぴらさん奥社1,368段「厳魂神社」をゆく。の続きの記事です。 翌日はお遍路さん。香川のお寺をまわりました。そして時々うどん。 四国霊場第75番札所 善通寺 お坊さんがお堂を横切るときに、お…
2020年6月 こちらのブログでもお遍路さんの記事を書いたりしていましたが、じつはわたし、お遍路さんをコンプリートしました。 はじめてお遍路さんに出てから10年越しでようやく88ヵ所回れたんですが、なんというかもはやライ…
旅した日:2020年秋 標高550メートルにある3世代で満喫できる京都にある高原リゾート、るり渓温泉に出かけました。 神戸から車で1時間ほどにある温泉リゾートへ。 今回はグランピング施設は予約がいっぱいだったので、貸切風…
旅した日:2020年秋 博多~大分~熊本~宮崎弾丸旅①の続きの記事です。 博多を出発して、日田で焼きそばを食べ、熊本の黒川温泉で南関揚げ探しに彷徨い・・・夕方暗くならないうちに宮崎の高千穂峡に到着できました! 高千穂峡は…
旅した日:2020年秋 旅仲間のけろさんがこの度コロナ婚をすることになり、お祝いをということで、東京のけろさん+神戸のわたし+博多の小鹿ちゃんの3人で自粛マイカー弾丸旅行に行ってきました。 2泊3日で博多~大分~熊本~宮…
旅した日:2020年秋 伊勢志摩エバーグレイズに行った帰りに、同じ三重県内の松阪の山奥にある珍スポットに行ってきました。 道の駅でもらった三重県の観光案内に乗っていたので気軽な気持ちで寄ってみようか~っと向かったのですが…
旅した日:2020年秋 コロナ禍です。アウトドアなら・・と思い旅行に行ってきました。 実はわたしはキャンプ好きです。 最近はもうあまり行かなくなってしまったんですが(ひとり旅にはまってしまったので)10年前くらいは毎週末…
コロナ禍なので、昔旅したログをまったり更新中です。 伊勢は関西からも近いので、もう10回くらいは行っているんですが、なぜかスペイン村は毎度スルーしてました。(レジャー施設は好きなんやけど、なんでやろ?) ということで、満…
旅した日:2020年7月 国道2号線の旅に出ました②の続きです。 2号線の旅3日目、神戸→関門海峡はまぁいいとして、帰りがつらいことを忘れていました。 しかも翌日は仕事なので、1日で山口→神戸へ戻らないといけない状態。 …
旅した日:2020年7月 国道2号線の旅に出ました①神戸~尾道の続きです。 初日は尾道で日が暮れて、も~運転あかん!ってなったので、広島県の呉で宿泊。 神戸出発12時くらい、呉到着23時くらいだったので、もはやヘロヘロで…
旅した日:2020年7月 国道二号線 国道2号は、大阪府大阪市北区から福岡県北九州市門司区に至る一般国道です。 以前、福岡の門司港を旅した時に、わたしが通勤でヘビーに利用している2号線が関門海峡まで続いていると知って、2…
旅した日:2020年8月上旬 昨今のコロナ禍でなかなか旅に出ることもできませんが、8月の初旬に近隣県にちょこっとお散歩トラベルに行ってきました。 今回は滋賀県です。 本当は比叡山延暦寺にお参りに行きたかったのですが、短縮…