淡路島の絵島はパワースポットだってばよ!

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん




一人旅ブログ/当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.

旅した日:2016年12月中旬

岩屋漁港にある「絵島」は、別名「おのころ島」と呼ばれています。

大奥で出てくる「絵島生島事件」とは全く関係ないです。

絵島生島事件は、大奥御年寄の絵島さんが歌舞伎役者の生島新五郎らを相手に遊興に及んだことが引き金となり、関係者1400名が処罰された綱紀粛正事件のことで、大奥最大のスキャンダルといわれてますね。

一瞬あるのかなぁ?と思ったけど、ないみたいです。はい。

古事記や日本書紀の国生みの神話に登場する「おのころ島」は伊弉諾尊と伊弉冉尊が「天の沼矛」(ぬぼこ)で青海原をかきまわして、その矛先からしたたり落ちて固まってできたということで、この「おのころ島」が日本の最初の国土なんだって。

絵島、「島」というか巨大な岩みたい。一番上の方に白い鳥居が見えます。

絵島に上陸してみました。岩肌が滑らかでつるつる、綺麗に縞模様になっていて、なんかサイケデリックな場所や。

この縞模様、褐鉄鉱沈殿砂岩層(約二千万年前の砂岩層)なんだそうで、二千年前の岩の上に立っているなんてなんかすごくない?

赤石海峡大橋も見渡せるわりと絶景的なスポットでもあります。

島の頂上には鳥居。気になる。

これは、平清盛が大輪田の泊を修築した際に、人柱にされようとした人たちを助け、自らが人柱になった松王丸を祀ったといわれる石塔だそうです。

人柱っていうのは、難工事完成を祈って神にいけにえとして生きた人を水や土に沈めることだそうで、物騒だな、平清盛。

大阪からやってきたという若者たちが登ろうとしてたけど、険しすぎて断念していました。

足元がかなり危ない感じだし、滑りやすそうだったし、たぶん登っちゃいけない感じなので真似するのはやめましょう。

それにしてもほんとに不思議な模様・・・木星っぽいな~とか宇宙的なものを連想させるフォルムとカラー。

絵島からちょっと離れた岩屋県民サンビーチのそばにも、絵島っぽい岩がありました(笑)

大和島という名前があるそうで、県指定の郷土記念物になっているようですが、絵島とかなり扱いが違う感じ(笑)

昔は海水浴のお客さんで賑わっていたであろうホテルの廃墟。

今は野良猫が住み着いていました。

インスタグラムツイッター日本再発見楽天トラベルじゃらん

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください